
スマホアプリゲーム「キングダムオブヒーロー」はどんなゲームなのか??
面白いのか??どんな特徴があるのか??
ゲーム内容の特徴と攻略のコツを紹介していきます!
目次
「キングダムオブヒーロー」の特徴
ヘキサマップで戦略的バトルが巻き起こる!!
「キングダム オブ ヒーロー」は、ヘキサマップで展開する戦略的かつ快速タクティカルRPGだ!
やればやるほど、ハマること間違いなし。やり込み要素満載で完成度が非常に高い!!
アーサー王伝説を舞台とした世界観で、主人公のアーサーと仲間たちが織りなす壮大な物語を体感しよう。
ストーリーを読み進めると発生するバトルは、ヘキサ(六角形)に区切られたマップで戦略的バトルを繰り広げる。ターンごとに行動が回ってきたキャラを移動させ、攻撃やスキルを選択して敵を倒していく!
オートバトル機能がすごい!!
ゲーム性は非常に優秀だ!!
オートにしてても問題ないし、3倍速もあるので、テンポが良い。要はストレスなく、ゲームを進めて行けるわけである。
強い相手のときは、自分で操作をして、戦略的に考えながら進めていけるので、オートの時も自分で操作も変わらないようなタイプのゲームとは違います!
時間をかけて、強くなる。じっくりキャラを育てる。
「キングダムオブヒーロー」は時間をかけて強くなるゲームだ!
課金石をどこに使うべきか!?この星3や4はどこに適性なのかなど、じっくり時間をかけて考えて進めるゲームなので、じっくりキャラクターを育てたい方は、是非やってみて欲しい!!
例えば、星3や4のキャラクターは他のゲームではゴミ扱いされるが、この「キングダムオブヒーロー」はそういったキャラクターでもMAX星6まで進化させることで、非常に役に立つキャラクターがかなりある。
ガチャの星5出現率は1.5%しかないので、ほぼほぼ出ないが、それ以下のキャラクターでも十分に使えるので選択の幅が広がり、気に入ったキャラクターを育てて、星6まで進化させることもありだ!
ただし、星4以下のキャラクターを星6まで進化させることは、かなりの時間を要するので、育てるのが大好きな方にとっては、無課金であっても、全然強くなれるから面白い!!
是非、好きなキャラクターに愛情を注いで欲しい!
「キングダムオブヒーロー」の最強キャラとは?
「キングダムオブヒーロー」では、ステータス・スキルの組み合わせで役割が違っておりクラス別に特徴があります。
それぞれの英雄には、ガーディアン・ファイター・アーチャー・ウィザードとクラスが分けられており、それぞれ長所と短所が存在しますので、下記に書いておきますので参考にしてください!
ガーディアン
耐久力に優れており、前線で敵のターゲットを集めるのに向いています。
自分自身の防御力を強化・HPを回復・シールドを張るを得意としており、一部の英雄を除いて攻撃力は控え目ではあります。
ファイター
主に、接近戦で戦うことを得意とします。
攻撃力が高い反面、味方をサポートするのは、あまり得意ではありません。
アーチャー&ウィザード
ファイターと異なり遠距離攻撃を得意とします。
アーチャーだから攻撃範囲が狭いとか、ウィザードだから威力が高いとかはなく、攻撃範囲・火力はスキル依存のためキャラクターごとに変わってきます。
プリースト
回復・バフによるサポートに優れており火力は控えめで、自己回復やバフからガーディアンに並んで前線で活躍するタンクとしても動ける存在です。
攻略のコツ
ルーン強化!!
バトルに勝つにはルーンを強化する必要性があります。
ルーンの種類は6種類の形とそれぞれ効果の持った型があり、
特にストーリーの1-1~1-7まででもらえる「生命ルーン」はかなりオススメです!!
2個セットするだけで最大HPが20%アップしますよ!
6個までつけれるので、60パーセントくらいHPが増えるので、やっておくべき!
また、レアリティの見分け方は2種類あります。
一つはルーンの☆の数で、もう一つは〇級です。
☆は多ければ多いほど強化した時の能力の上り幅が大きくなります。
例えば
☆1だと・・・
生命ルーン☆1
攻撃力+7
↓1回強化(攻撃力+2)
攻撃力+9
☆3だと...
生命ルーン☆3
攻撃力+9
↓1回強化(攻撃力+4)
攻撃力+13
上記のように、強化時の上り幅が大きくなります。
もう一つの〇級は、下級~特級と分かれていて、級が上がると追加効果が付与された状態になります。
強化されるごとに追加効果がパワーアップしてかなり高い能力になります。
要するに・・・
☆の多いルーンは強い!
上級などの級の高いルーンは効果がある!
序盤ではとりあえず生命ルーンを集めるのがオススメですよ!!
注意!!
せっかくいいルーンをゲットしても強化しなければ意味がありません!
また、強化には銀貨を使いますが、必ず成功するとは限りません・・・
銀貨に余裕のある場合は+12~15まで、最低でも+6にはしておくとよいでしょう!!
まとめ
・初心者だが、王道のRPGをやってみたい、または好きだ!!
・やり込み要素満載で、キャラクターをじっくり育てたい!!
・ターン系の戦略バトルが好きだ!!
そんな方には、是非、オススメしたい!!