
スマホアプリでパズルゲームは山ほどあるが、この「ウォーシップ&パズル」は、かなり斬新な海戦パズル系RPGゲームになっています。中毒性あり!!ハマる方が続出中!?では一体、どんなパズルゲームなのか書いていきたいと思います。
目次
海戦パズルRPG「ウォーシップ&パズル」とは??
自軍の拠点を築き、艦隊を建造そして編成して世界へと遠征していく海戦パズルRPG!!
自軍の拠点となる基地を築き、軍艦を建造して軍備を強化していく要素がある。パズルとしてはマッチ3パズルバトルで、消した位置の真上の敵艦を攻撃していくという戦略的なパズルになります。総合的に言えば『エンパイアズ&パズルズ』の艦隊版のような感じで、とても遊びやすいゲームになっています。
マッチ3パズルバトル
パズルの仕組みとしてはマッチ3ということで、同色を3つ以上隣接することでパネルが消える。
消えたパネルの真上に攻撃が発射されて、敵艦にダメージを与えるというゲームです。
また、編成している戦艦により、攻撃力が変わり、同じ色のパネルを消せばスキルゲージが貯まるので、利用していこう。
戦艦ごとにスキルは多種多様で、攻撃タイプから回復タイプ、バフタイプなど、艦隊の編成は、しっかり考えていこう。
拠点を発展させて、艦を建造と強化していく!!
拠点造りは、まさに建国ストラテジー系で、生産施設、建造施設を配置して、強化していく!
戦艦などはガチャで、手に入れることができるが、基地の施設で造ることもできます!!
強化用の素材艦は、この場所で、ガンガン生産することができます。
このゲームの特徴と魅力は??
艦の強化がしやすい!艦の入手チャンスが多い!!
ステージのドロップや拠点の建造で、艦船はかなりの確率で手に入れることができる。
よって、強化用の素材に関しては、そこまで困る心配はないので、最初から艦隊をどんどんレベルアップしていけるのがなんとも嬉しいかぎりだ。
しかも『デイリー戦艦探索』は一日ごとに無料で回すことができて、戦艦や将校を手に入れることができます。
名だたる名将たちと共に戦うことができる!!
多聞丸こと『山口多聞』や、日本にゆかりがある『アーネスト・キング』、たくさんの名将を艦に配備することができる!
軍艦自体は、第二次世界大戦の艦艇の銘を受け継ぐ近代艦になっているが、キャラクターは本物だ!!
キャラごとのコメントも面白くて、実際の経歴が書かれているので、詳しい方にとっては、めちゃくちゃ嬉しくなるだろう。
ゲームの流れは??
仲間と一緒に基地を造り、そして艦隊を編成していく。戦艦の見た目は、ちょっと古めかしい感じだが、駆逐艦や空母などは近代的な印象を受ける。
戦闘はマッチ3パズルで、消した位置の真上に攻撃できる。戦艦のスキルを使って敵艦隊を撃沈していこう。
拠点の施設を増やしていき、そして強化していくことで資源を増やしていく。ドックが完成することで、艦船を建造できるようになる。
不要な艦を素材にして、艦隊をどんどん強化していこう。拠点造りだけでも、かなりのフルボリュームです。
他のプレイヤーの艦隊と、バトルもあるぞ!拠点を広げていき、自分オリジナル艦隊で世界の海を制覇しろ!!
初心者のための攻略のコツ
「ウォーシップ&パズル」をすすめていくための初心者のためのコツを書いていくぞ!
序盤攻略のコツとは??
スキルゲージは非常に貯まりやすいので、貯まったらガンガン使っていくのが良いだろう!!
ボス戦などは、敵艦のスキル攻撃によってダメージを受けやすく、回復スキル艦を入れることで、しっかり回復していこう。
狙った位置に砲撃して連鎖を狙おう!
ただ単に消すだけでは、なかなか攻撃が当たらないことが多いので、しっかり狙った位置の真下を消そう!!
単純に狙ったところが消せない時でも、連鎖させることで攻撃範囲を増やせていける。
一つか二つの色を戦略的に残しておくことで、連鎖が発生しやすく、是非、おすすめしたい!!
課金やガチャについて
艦船はステージドロップや建造で手に入れることができるほかに、課金アイテムである『コイン』で回せる『戦艦探索』によって獲得できます。
『戦艦探索』は、(1回につき300コイン)または(10回につき2600コイン)で回すことができて、10回が少し、お得ですね!!
ガチャごとに排出率は違うので、ガチャする前に『出現率』を要チェックだ!!
将校も『エピック将校招集』を、(1回につき200コイン)または(10回につき1600コイン)でガチャして獲得していけるよ。
まとめ
「ウォーシップ&パズル」はゲーム内容として、とても充実していて楽しい。戦艦に興味がない方にとっても、アクションゲームとして、ちゃんと楽しめることができる!!
世界で4000万ダウンロード数を達成したヘリコプターアクション「ガンシップ・バトル」。その続編となる海上ミリタリーゲームがその名も「ウォーシップ・バトル」だ!!
ダイナミックな海上戦艦バトル!是非、体験して欲しいところです!!